top of page

あなたの語学力が

世界とつなぐ

Bilingual Network NAGASAKI

バイリンガルネットワークナガサキ

バイリンガルネットワークは、外国人向けのお仕事を通じて、働きながら、身につけた語学力を活かすお仕事マッチングサイトです。

Visiting foreigners in Nagasaki

NAGASAKIの訪日外国人

現在、長崎市は、多くの訪日外国人に来て頂けるよう、様々な試みを進めています。

「NAGASAKI」の世界的な知名度を活かした欧米豪旅行者の誘致活動、また香港エクスプレス就航に代表されるような近隣アジアの旅行者誘致、また最近増えてきた東南アジアやムスリム(イスラム教徒)の方々など、官民が一体となって訪日外国人旅行者の誘致を進めております。

また、今年は、ラグビーワールドカップやローマ法王の来崎、また来年は東京オリンピック、さらには2025年の大阪万博など、多くの訪日外国人が訪れることが予想されています。

そのような中、長崎は欧米豪来訪者への知名度を生かして誘致活動を進めている中、民間を中心とした「おもてなし」の強化も進めています。

Increasing Visiting Foreigners

増えていく訪日外国人

img_01.png

バイリンガルネットワークとは?

What is the bilingual network?

あなたの語学力を、長崎に訪れた訪日外国人への「おもてなし」に生かすためのお仕事マッチングサイトです。

登録は簡単!

業務のカテゴリ」から、あなたが興味・関心があるカテゴリをご覧頂き、「面白そう!」と思って頂けたら専用フォームからご登録頂けます。

「おもてなし」のお仕事は…

翻訳

通訳

観光案内/ガイド

インバウンド向けの店舗/企業のサポート

インバウンド向けのデザイン/動画/ライティング

その他、インバウンド向けの様々なサポートのお仕事がございます。

長崎に訪れる外国人は、近隣アジア(韓国・台湾・中国・香港)だけに限らず、欧米豪の外国人、また東南アジアやムスリム(イスラム圏)の方々も今後は増えてきます。

英語、中国語(簡体・繁体)、韓国語、その他…、あなたが習得された外国語を生かす場がここにはあります!

訪日外国人も多様化!

Foreigners visiting Japan also diversify!

img_05.png
img_07.png

働き方もあなたのペースでOK!

Flexible Working Style

あなたのライフスタイルで働き方もOK!

その日だけのお仕事から、定期的なお仕事まで、空いている時間であなたのペースでお仕事ができます。

お申込みからお仕事までの流れ

img_08.jpg

1

登録フォームから入力。登録は全て無料です。

あなたが関心があるカテゴリ、また習得されている言語などをご入力下さい。

img_09.jpg

2

該当する業務が入ったら一斉にご案内させて頂きます。

業務は原則、先着順また言語の習得レベルに応じて弊社よりご案内させて頂きます。

  • Facebookページへ

おもてなし

NAGASAKI

OMOTENASHI

img_02.png

いま長崎では、外国語を生かした「インバウンド観光」のお仕事があまりありません。

しかし、弊社では、これまでの「インバウンド向けサービス」の経験とネットワークを生かし、長崎市や(一社)長崎国際観光コンベンション協会、また地元民間企業と協力し、これからの訪日外国人に向けての「おもてなし」の体制を整備して参ります。

img_06.png

事業者

​株式会社FUSO japan

〒850-0876 長崎県長崎市賑町7-15-302

TEL:095-895-8056 FAX:095-895-8057

MAIL:info@fuso-japan.com

https://www.Nagasaki-cool.com

https://www.fuso-japan.com

業務案内

・インバウンド業務

訪日外国人向けフリーペーパー「NAGASAKI Cool」発行

外国人向けSNSページ「NAGASAKI Cool」運営

訪日外国人向け滞在型コンテンツ「Experience Nagasaki!」運営

訪日外国人向け制作物全般

翻訳/通訳 訪日外国人向け店舗支援コンサルティング

訪日外国人向けコンテンツ/プラットフォーム/商品開発

主な取引先

長崎市、(一社)長崎国際観光コンベンション協会、ソラシドエア、ほか長崎市内の民間企業/店舗多数

NAGASAKICool設置先

長崎県内のホテル/旅館/ゲストハウス、観光案内所、観光地、福岡市内の主要ホテル/ゲストハウス、観光案内所等、全150か所。

​<長崎市交流の産業化リーディング事業>

©︎ 2019 株式会社FUSO japan

bottom of page